エラリイ・クイーンの書評

ここでは、下記に示した作品について書評を行う予定です。


 ちなみに、当方は探偵エラリイ・クイーンのファンであり、作家エラリイ・クイーンについてはさほどの造詣はありません。したがって、エラリイやクイーン警視が出てこない作品については、今後取り扱うかどうかはわからないので、その旨ご了承ください(^^;)。
 また、早川文庫と東京創元社では、Ellery Queen に対する呼称がそれぞれ異なっています。当ページでは、創元文庫版について言及する際にも、早川表記に準拠いたします
 作品タイトルについては、テキストに使用した書籍の名称をそのまま使用いたします。
 

長編:

〈国名シリーズ〉
ローマ帽子の秘密(1929)
フランス白粉の秘密(1930)
オランダ靴の謎(★)(1931)
エジプト十字架の秘密(1932)
ギリシャ棺の秘密(1932)
アメリカ銃の謎(★)(1933)
シャム双生児の秘密(1933)
チャイナ・オレンジの秘密(1934)
スペイン岬の謎(★)(1935)
途中の家(1936)
ニッポン樫鳥の謎(★)(1937)
〈エラリイ、ハリウッドで活躍〉
悪魔の報酬(1938)
ハートの4(★)(1938)
〈幻の“エラリイ・クイーン探偵社”編〉
ドラゴンの歯(1939)
〈ライツヴィル初登場〉
災厄の町(1942)
〈不思議の国のエラリイ〉
生者と死者と(★)(1943)
〈ライツヴィル再び〉
フォックス家の殺人(1945)
十日間の不思議(1948)
〈“番外作”登場!〉
九尾の猫(1949)
〈三度、ライツヴィル〉
ダブル・ダブル(1950)
〈ハリウッド、再び〉
悪の起源(1951)
〈不思議の国のエラリイその2〉
帝王死す(1952)
〈ニューヨーク、ニューヨーク〉
緋文字(1953)
〈クイーン警視、孤軍奮闘!〉
クイーン警視自身の事件(1956)
〈エラリイ最長の事件〉
最後の一撃(1958)
〈真作か、代作か?〉
盤面の敵(1963)
〈不思議の国のエラリイその3〉
第八の日(1964)
〈安楽椅子探偵エラリイ?〉
三角形の第四辺(1965)
〈シャーロック・ホームズ対エラリイ・クイーン〉
恐怖の研究(1966)
〈ニューヨーク・ニューヨークその2〉
顔(1967)
〈クイーン警視、孤軍奮闘その2〉
真鍮の家(1968)
〈最後のライツヴィルもの〉
最後の女(1970)
〈最終作品〉
心地よく秘密めいた場所(1971)
★のついた作品は東京創元社文庫版
 

短編:

エラリー・クイーンの冒険(★)
エラリー・クイーンの新冒険(★)
犯罪カレンダー(1〜6月)
犯罪カレンダー(7〜12月)
クイーン検察局
クイーンのフルハウス
クイーン犯罪実験室
エラリー・クイーンの事件簿1(★)
エラリー・クイーンの事件簿2(★)
世界の名探偵コレクション10 7/エラリー・クイーン(集英社・文庫)
エラリー・クイーン パーフェクトガイド(ぶんか社・文庫)
間違いの悲劇(★)
ナポレオンの剃刀の冒険(論創社)
死せる案山子の冒険(論創社)

★のついた作品は東京創元社文庫版

その他:

名探偵評判記
ニッポン硬貨の謎 -エラリー・クイーン最後の事件−
HOME