『白い人魚の美女』

初放映日:1978/07/08
放映枠:90分


CAST
明智小五郎 天知 茂
文代 五十嵐めぐみ
波越警部 荒井 注
笹本芳枝 夏 純子
夏目知子 朝加真由美
山崎 萩島真一
夏目菊太郎 松村達雄
北町嘉郎  日野繭子
羽生昭彦  池田駿介
加地健太郎  東村元行
小田草乃介  篠原靖夫
久木念  土屋靖雄
鈴木謙一  沖秀一 
青沼三郎  山本幸栄
岡本忠幸  福谷光一
 

STUFF


製作担当
植野晃弘(テレビ朝日)
宇都宮恭三(テレビ朝日)
プロデューサー
佐々木孟
原作
江戸川 乱歩
(「緑衣の鬼」より)
脚本
宮川一郎
音楽
鏑木 創
撮影
加藤正幸
美術
猪俣邦弘
録音
鈴木正男
照明
石渡健蔵
編集
寺田昭光
助監督
佐光 曠
装置
森 篤信
装飾
印南 昇
記録
福島マリ
美粧
ビアンコ
調音
松竹映像録音スタジオ
衣装
松竹衣装
現像
東洋現像所
製作主任
沼尾 鈞
協力
熱川温泉観光協会
衣装協力
キングシープ紳士服
監督
井上梅次
製作
松竹株式会社
テレビ朝日
    
映像特典
90秒予告    60秒予告

STORY:

 ある蒸し暑い夜、仕事を終えた明智は、表のビルに奇妙な影が映し出されているのに気づいた。文代を送りがてら車を出した明智は、影が踊っている現場を見つけ出し、そこに通りかかった女性に影がナイフを突き刺そうとするのを目撃する。その影に驚かされた女性は、文代の女子大のテニス部の先輩、芳枝だった。詩人・笹本と結婚した芳枝は、自宅においても奇妙な影に悩まされており、夫はそのためにノイローゼになってしまったという。この謎を解くため、笹本邸を訪れた明智は、家事手伝いをしているたま子(漢字不明)もまた影こそ見ていないものの、奇妙な笑い声を聞いたことがあると聞き出した。そして西日が強かった日に、カーテンに映し出された影を芳枝も目撃していた。帽子をかぶり、マントを着たもじゃもじゃの髪をした男の影を。寝込んでしまった芳枝の夫、静雄に話を聞いてみたが、このようないたずらをしそうな人間に心当たりはない、という。
 そんな時、影の男が現れた。庭を探していた文代は、芳枝の写真が入っていたロケットが落ちていたのを見つけ、そのロケットの持ち主について芳枝に心当たりを訊ねてみた。芳枝は、その写真は8年以上前のもので、持ち主に心当たりはないが、今回の件が自分に原因があるのではないか、と明智に訴えた。「美しい人は、知らず知らずのうちに罪を作っているものです」と明智は語り、ロケットを借り出した。

 ロケットの持ち主を探すため、明智は懇意にしている波越警部の手を借りることにした。一方、明智の言いつけで笹本家を訪ねた文代は、芳枝が気を失っているのを見つけた。そして、顔が潰された静雄の変わり果てた姿もまた。その時、文代は緑色の服を着た何者かに殴りつけられ、気を失ってしまう。
 戻ってこない文代のことを心配していた明智の元に、波越警部から連絡が入った。芳枝の写真が入っていたロケットは、10年前に夏目財閥の当主、夏目菊太郎が作らせたものであった。このことについて芳枝に話を聞きに行った明智は、文代が倒れているのを助け起こした。しかし文代が言うように、笹本静雄の死体や、応接間で倒れているはずの芳枝の姿はなかった。緑色の化け物が死体を隠し、芳枝を連れ去ったに違いない、と文代は言うが、その代わりに、明智は浴室で死体となっていたお手伝いを見つけ出した。そして哄笑とともに緑衣の男が庭に現れた。明智はその男を追いかけたが、見失ってしまう。

 手がかりを失った明智は、ロケットのことを訊くために夏目菊太郎の元を訪れた。ロケットは姪である芳枝に与えたものだった。菊太郎の弟、菊次郎の娘が芳枝だったのだ。菊次郎が放蕩の末に死んだ後、菊太郎が芳枝を引き取って育ててきたのだが、女子大卒業後に芳枝は笹本とともに家を飛び出して以降は付き合いがない、と菊太郎は語った。
 明智は、菊太郎の息子、太郎のことに水を向けた。病気だというのだが、助手を殴ったのが緑色の男だった、という明智の言葉に、菊太郎とその娘知子は奇妙な驚きを見せた。明智は知子を問い詰め、あのロケットの真の持ち主は太郎であることを知った。そして、彼の部屋は緑一色で塗りつぶされており、しかも芳枝の写真が飾られていた。太郎は芳枝を愛していたのだ。しかし、芳枝が笹本と結婚したのを知って、それ以来こんな部屋にしてしまった、と知子は明智に言った。夏目太郎が犯人であってもおかしくはない、と明智は考えたが、しかし太郎は既にその身を隠していた。果たして、芳枝は、笹本静雄の死体は、そして太郎はどこへ行ったのだろうか?

 警察の捜査が始まってから3日目、東京ホテル浦島で緑の背広を着た男が目撃された。太郎と同じく頬に傷のあるその男が509号に泊まっていると通報を受け波越警部が出動した。しかし、ホテルのフロント係が509号に忍び込み、大型トランクに隠されていた芳枝を助け出したのだが、シャワーを浴びていた男に気づかれ、頭を殴られて気を失ってしまい、波越警部達が踏み込んだ時には、夏目太郎の姿はすでに消えていた。しかも奇妙なことに、その部屋は窓に鍵がかけられており、ドアにもチェーンがかけられていた……つまり、夏目太郎は密室から消え失せてしまったのだ。
 救い出された芳枝から、波越警部は事情聴取を行った。掠ったのはやはり夏目太郎であり、殺した静雄は誰も知らないところに捨てた、と芳枝は聞かされていた。芳枝が再度掠われるかもしれないため、彼女の安全のことも考えなければならない、と明智と波越警部が考えていたとき、見舞いに訪れた夏目菊太郎は娘の知子とともに熱川の別荘へ行くことを芳枝に勧めた。熱川では太郎が追いかけてくるのではないか、と明智は反対したのだが、菊太郎は信頼している秘書の山崎を芳枝のボディガードにつけるので大丈夫だ、と請け合った。

 熱川に行ってから十日経ち、誘拐の衝撃から芳枝は立ち直りつつあった。熱川への誘いの手紙を受けとった明智は、静雄の遺体も夏目太郎も発見できないのでは探偵の名折れで合わせる顔がないということから、文代を熱川へ行かせることにした。
 熱川へついた当日、芳枝は文代を別荘の近所にある水族館へ誘った。着がえをするという文代に、芳枝は先に水族館へ行っていると告げた。着がえをした文代は、水族館の方を双眼鏡で見ていたとき、緑色の男が芳枝を襲っているのを目撃した。知子と文代、そして水族館への道を先に行っていた山崎が急いで駆けつけると、水族館の前に芳枝の服が千切られて落ちているのを見つけた。水族館の中を文代と山崎は探すことにして、二手に分かれた。そして、今まさに芳枝を襲おうとしている緑衣の男を文代が見つけ、追いかけた。芳枝を抱えて逃げ出した緑衣の男は、しかし行き止まりの部屋で忽然と消えてしまった。山崎もまた別の方向から追いかけてきたのだが、当然すれ違ったりしたわけではない……では、緑衣の男は、水槽へ芳枝を沈めた後、どこへ消えてしまったのか!?

 文代からの連絡を受けた明智は、波越警部と熱川へ駆けつけた。地元の警察の協力を受けて近所の山狩りを行ったが、しかし夏目太郎を発見することはできなかった。芳枝を見舞った明智は、探偵という職を越えて自分を助けて欲しいと芳枝にすがられるが、いついかなるときも探偵という職を捨てることはできないと語る。そんな明智を、芳枝は根が冷たい人間なのか、となじるのだった。
 その頃、知子は地元の子供から手紙を受け取っていた。それは太郎からの手紙で、話したいことがあるので昔よく遊んだ龍足の洞窟へ独りで来て欲しい、というものだった。知子は洞窟の前まで山崎についてきてもらって、太郎と逢おうとしたのだが、二時間待っても洞窟から出てこなかった。山崎の急報で洞窟へ向かった明智と波越が見たのは、緑色のネクタイで絞殺された知子の亡骸だった。
 そして、次の日、倉庫会社に預けられていたトランクが匂うことがきっかけとなって、東京で腐乱した笹本静雄の遺体が発見された。預け主の名前も住所も架空のもので、そこから犯人を辿ることはできそうになかった。顔も腐っていたので判別はできなかったが、失踪時の服装と芳枝が歯形を確認したことから、笹本静雄であることは間違いないとされた。ひっそりと関係者だけの葬式が行われた後、芳枝と山崎が明智小五郎探偵事務所を訪ねてきた。夏目太郎は本当に精神異常者なのか、と聞いてきた山崎に対して、二度も密室から消えるようなことができる男は、単なる精神異常者ではなく恐ろしいほど頭がいいだけでの犯罪者でもない、と明智は告げた。その上で、この謎は自分が必ず解いてみせる、と明智は芳枝に言ったのだが、芳枝の心は山崎にあるようだった。逃げた魚が惜しかった?と皮肉を言う文代に対して、明智は夏目家の30億円にも及ぶ財産はどうなるのか、ということを考えていた、と語る。太郎が相続人として不適当ということになると、その莫大な財産は誰が受け継ぐのだろうか、と。

 熱川に戻った芳枝は、山崎と結婚することを、菊太郎に話した。菊太郎は反対することもなく、寄付しようとしていた財産についても芳枝を相続人とすることを相談しよう、と芳枝に言うのだった。しかし、その夜、またしても緑衣を着た男が現れた。太郎か、と誰何した菊太郎を無視して、男は芳枝を連れ去り、山崎が追いかけたが、夜の闇の中を忽然と消え失せてしまった。この辺りは、かつて豪族斎藤氏の館跡で、櫓や兵糧の隠し場所、抜け穴がいくつもあるということで、菊太郎は古文書を明智に見せた。
 一方山狩り中に足を怪我して屋敷で休んでいた波越警部の前に、緑衣の男が姿を見せた。必死になって追いかけた波越警部は一度は姿を見失ってしまうものの、怪しい空井戸を発見し、そこへ潜り込んだ。そこへ歩いてくる緑衣の男が……二人!? 二人の緑衣の男が相争う中、波越警部が片方を羽交い締めにすると、そこへ古文書を見て抜け穴のことを確かめに来た山崎がやってきた。波越警部は夏目太郎を捕まえたというが、その緑衣の男は実は明智小五郎だった。三人はあわてて夏目太郎を追いかけたが、またしてもその姿は消え失せてしまった。井戸からの抜け穴のそばに足跡が残されていたが、それは明智のものだった。芳枝を救い出すことができたのは幸いだったが、果たして夏目太郎はどこへ行ってしまったのか?
 そして、太郎からの伝言が応接間から見つかった。芳枝を殺してあの世で結婚式を挙げる、というその内容に怯える芳枝に対して、明智は絶対に危害を加えられるようなことはさせない、と告げるのだが、その夜早くもベッドの下から芳枝を日本刀が襲った。辛うじてかすり傷ですんだが、この出来事を阻止することができなかった明智と波越警部を芳枝と山崎は責め立てた。

 翌日、東京から文代が明智を迎えに来た。重要な要件ができたから東京へ戻る、という明智に対して菊太郎もまた明智を責めるのだが、今後のことについて話さなければならないことがある、と明智は菊太郎に言うのだった。芳枝を見舞った文代は、もう何も起こらないだろう、と明智が言ったことを芳枝に話した。そのことについて、明智は二つの不可解――なぜ笹本静雄の死体を貸倉庫へ隠したか、なぜ妹の知子を殺さなければならなかったのか――と五つの不可能――密室だったホテルの部屋からの逃走、行き止まりの水族館の通路からの消失、芳枝を誘拐するときどうやって部屋から連れ出したのか、足跡を残さない地下道からの消失、そして警戒の中日本刀を手にして芳枝のベッドの下にどうやって潜り込むことができたのか――を解くことができれば、犯人は自ずからわかる、と説明した。しかし、このことは東京で起きた事件解決後に解き明かす、と明智は芳枝と山崎の二人に言った。無責任ではないかと詰る山崎に対して、東京へ戻る際に、遺産相続人を芳枝とする菊太郎の遺言書も弁護士の元へ送ることになっている、と明智は言うと、波越警部を連れて東京へ戻ってしまった。
 その夜、一人で眠っていた菊太郎は緑衣の男に襲われた。必死になって抵抗したものの、凶弾によって倒れる菊太郎。それを見つけた芳枝が警察へ連絡している間に、菊太郎の死体が消えてしまった! そして、夏目太郎からの電話がかかってきた。菊太郎の死体を水族館の奥へ捨てた、という。

 果たして水族館の奥に夏目菊太郎の死体があるのだろうか?
 二つの謎と五つの不可解は、どのようにしてなされたのか?
 明智小五郎は、この謎を解くことができるのだろうか!?
 

感想:

 4作目にして、原作を明智小五郎が登場しない作品から取ってきている本作。ある意味早すぎるのではないかという気もしないでもないが、しかし違和感なく仕上がっている。冒頭の奇怪な影から始まり、徹頭徹尾影と緑衣の男というコンセプトが作品を駆動していて、見ている者を飽きさせない作りになっている。推理ドラマとしても、本作の緑衣の鬼が繰り返す不可能犯罪の謎が魅力的である。手垢のついたトリックと言ってしまえばそこまでだが、やはり映像で見ると説得力が生じるというのは実に面白い。また、明智が最初に着目したのが不可能犯罪の謎ではなく、笹本静雄の遺体の謎と妹・知子の殺人という不可解な謎というところが、探偵・明智小五郎の才能の冴えを見せているように思う。普通の探偵なら不可能犯罪の謎を追ってしまうところを(実際、波越警部は不可能犯罪の謎の方を追求していたようだし)、犯行の動機に注目して推理を組み立てる明智を描写するというところが、本作の本当のミソではないだろうか。

 しかし、振り返ってみると犯人はいらんことしているよな、という感も否めない。明智を関わらせるようなことをしなければ、問題なく目的を達することができたはずなのに、明智に対して挑戦状を叩きつけるようなことをしたために完全犯罪は文字とおり水の泡になってしまった。クイーンの『十日間の不思議』でも『ダブル・ダブル』でも、エラリイを関わらせるようなことをしたために、最終的には犯人は罰を受ける破目になっているのだから、やはり犯罪をする場合には、探偵を関わらせるようなことをしてはいけない。これは、才能ある犯人だからこそ陥ってしまう陥穽というやつだろうか。
 また、《美女シリーズ》名物の入浴シーンも取ってつけた感があって少し無念。お手伝いさんが死んでいる場所は浴槽でなければならないということはない(ひん剥かれている必要もない)のだから、ここはやはり犯行を目撃してしまったお手伝いさんが入浴中に殺されて、という展開にして欲しかった。そう言うとエッチなシーンが少ないように思われるかもしれないが、それでも(吹き替え)水槽ヌード、緑衣の鬼に襲われそうになる芳枝とか、山崎との絡みシーンなどはちゃんとあって、さすが《美女シリーズ》ツボは外さないよな、と感心してしまう。

 ある程度《美女シリーズ》としてのフォーマットが固まってきているのが見て取れるとともに、推理ドラマとしても不可のない仕上がりになっており、本作『白い人魚の美女』はなかなかに面白い作品である。

見どころ:

  • 明智小五郎探偵事務所の制服
  •  暗いシーンなので、顔が見にくくなってしまっているのが残念。
     
  • 真似っ子ドンドン真似っ子ドンドン真似っ子、犯人の真似〜♪
  •  いらんことしなければ、緑衣の鬼捕まえることができたのに……。
     ちなみに、こんな格好をしていた明智は「訳は後で話す!」と波越警部に言っているのだが、結局その訳は語られずに終わったのであった。そりゃ、「してみたかったから」とは言えんよな(笑)
     
  • 二つの不可解、五つの謎

  • 波越警部苦心の末作成した表。明智先生の協力あり

      「どおして〜」と書いているところが、波越警部らしい
     
  • 今回の明智先生の車

  •  トヨタ・チェイサー(ボディカラーは黄色・ナンバーは「品川57 た92−16」)
     


    下のロゴにマウスポインタを乗せると、画像代替の文字列として、今回の明智先生の変装がネタばれされます。
    今回の明智先生は、夏目菊太郎に化けています。本物の菊太郎がビール一本やりなことを知らずにブランデーを飲んでいるのと見とがめられてごまかす明智先生であった。
     
     
     

    戻る