『友なる船』

PartnerShip(1992)
東京創元社 創元SF文庫 SFマ17   ISBN4-488-68307-X 1995年5月26日初版

STORY

 XN-935として、クラスで3番の成績で〈実験学校〉を卒業した華族の一員ナンシア・ペレス・イ・デ・グラスは、特異点航法が可能な最新鋭のBBシッ プとして 〈特使サービス〉に所属することになった。彼女の最初の任務は、彼女と同じ華族の5人の子供たちをナイオタ・ヤ・ジャハ星系へ運ぶことだった。
 ナンシアは、父親のハヴィエルが卒業式に出席してくれなかったことを悲しく思っており、また、筋肉がまだ決まっていないのに任務を割り当てる〈特使サー ビス〉にも憤っていた。しかし、管制塔からの連絡で、前者は自分に面会者が来ていることが判明していることで氷解し、後者はこの任務の後現地で筋肉を割り 当てられることが明らかになったことで理解した。
 面会者は、しかし父親ではなく、弟のフリックスだった。華族の一員でありながら、シンセコムの奏者という不適切な仕事をしている弟を、ナンシアだけは責 めなかったため、フリックスは彼女に懐いていたのだ。フリックスは彼女のために最新鋭の仮想シミュレーションゲーム『虚無空間』を持ってきたのだが、彼女 の船内システムにインストールしたために、マップやイヴェントなどの情報がまるわかりになってしまい楽しめない物になってしまった。気まずい雰囲気になっ てしまったその時に、父親から通信が入った。ナンシアの卒業を祝うものだったが、あまりにも短時間でその通信は切れてしまった。
 フリックスが去った後、ナンシアが運ぶべき華族の一団が現れた。だが、ダーネル・オヴァトン=グラクスリー、ファサ・デル・パルマ・イ・ポーロ、ブレイ ズ・アーモ ンティリャード=ペレス・イ・メドック、ポリオン・デ・グラス=ワルトハイム、アルファ・ビント・ヘズラ=フォンの5人は、ナンシアが期待していたような 良家の子女ではなかった。この5人の誰もが、なんらかの形で一族の鼻つまみものだったのだ。
 ダーネルはOG船舶を継承する予定だったが、従兄弟と計理士が会社を私物化していたことが裁判で明らかになり、彼に残されていたのは耐用年数が過ぎた AI無人船一隻と借金の山だった。
 ナンシアの従兄弟のブレイズは、華族の一員であるにも関わらず、筋肉になるために何度も家出をしたことがあり、結果として僻遠の惑星で惑星技術援助を命 じられた。
 アルファは、特異点航法の計算を行うなど重要な産業部品であるメタチップを製造する際に必要な薬品ガングリサイドが人体に及ぼす作用を研究するに際し て、大学の倫理委員会が取り乱すような試験方法を導入しようとしたために、医者として5年の地域奉仕を命ぜられた。
 ファサは、女性として魅惑的でありすぎたために、幼い頃から父親のファウルと不義の関係にあった。イエロージャーナリズムから逃れるために、父親はヴェ ガ星域にあるボーロ建設をファサに与えたのだった。
 そして、優秀だったにも関わらず、その性格から校内で暴力騒ぎを起こしてしまい、士官訓練プログラムを放棄して〈宇宙アカデミー〉を卒業したポリオン は、船のメインコンピュータをクラッキングして他の4人の秘密を探り当てた。シェマリにある刑務所で作成されているメタチップの生産管理を監督するために 派遣されたポリオンは、それ以上の野心と野望とを秘めていた。
 ポリオンは、まず手始めにポルノ映像作成者にメタチップを横流しすることを他の4人に打ち明け、さらに自分たちのうち、誰が一番儲けるかを――不正な手 段を含む、というよりも不正な手段を使って――賭けにすることをもちかけた。ダーネルは、ポリオンの横流しを手伝う代りにクラッキングによって入札情報を 得ることにより、OG船舶を立て直すことを賭け札とした。アルファは、サマーランズ診療所でブリストーという麻薬を改良し、それによって利益を得ることを 提示した。ファサは手抜き工事を行うことによって二重利益を目論んでいた。ブレイズはこんなことに加わりたくはなかったが、この場の雰囲気に流されて赴任 先のアンガリアでなんらかの不正利益を上げなければならなくなった。
 そして、ナンシアはこの場の会話を全て聞き、記録していた。ブレイズを除く4人は、この船がナンシアが制御しているBBシップだとは知らなかったのだ。 ナンシアは、ヴェガ基地の管理殻人であるシメオンにこのことを相談してみたが、盗み聞きも同様であったために、この記録を公表することはできないことを指 摘され、結局彼らが企んでいる危険なことを防止することは、彼女にはできなかった。
 ヴェガ基地に到着し、5人を降ろしたナンシアは、相棒の船を失ったケイレブを搭乗させ、〈中央諸世界〉へ戻ることになった。事前の心理試験では、ケイレ ブはナンシアの筋肉として最適と判断されていたが、ナンシアにはそれが理解できなかった。だが、横柄な知事一家を運搬する任務を経て、ナンシアとケイレブ は理解しあうことができ、〈特使サービス〉船、CN-935が誕生した。

 果たして、5人のアンファン・テリブルの企みは実現なるのか!?
 ナンシアは、彼らの企みを明らかにできるのか!?

感想:

 まず最初に、なんで発表順(本国、日本含む)で書評しないのかと問われれば、それは筆者が“美味しいものは後に取っておく派”であるためである。である からには、本作はそれほど美味しくないのか、ということになるのだが、それについては「そうだ」としか答えるしかない。そうであるが故に、ストーリーの説 明を途中で止めていたりする。本当は、この後、4人組+1が陰謀を巡らしたり、ナンシアとケイレブが仕事に打ち込んだり、そうやっている間に再度ナンシア と4人組+1が運命の巡り会いをしたり、という展開があるのだが、逆にいえばその展開しかないので、ストーリー説明のしようがないのである。これは、筆者 のみが思っていることではなく、作者のマキャフリイ自身、共同著作であるこの作品に〈歌う船〉シリーズが影響を受けていないシリーズ最終作を書き上げてい たりする。

 平たく言えば、本作の展開は『〈歌う船〉版家 政婦は見た!』ということになるのだろうが、問題はその“見た!”情報が後半の展開にほとんど活かされていないということだろう。もちろん、BB シップであることを最初に報せなかったために、4人組+1の悪事の証拠をナンシアは掴むことができたわけだが、〈特使サービス〉所属ということからその情 報を明らかにすることができず、最終的には問題を解決することができたものの、その解決に序盤の情報は役に立っていないのだ。これが、自身の地位と引き換 えに4人組が企んでいた悪事をバラすことにより取り返しのつかない事態を避けることができたという展開に繋がるならともかく、そうでないのなら、序盤の展 開は不要なのではないか、という気がする。
 構成にも問題があって、そのためにストーリー解説が中途で止まったということもあるのだが、要するに真面目に仕事をしているナンシアと、悪事に精を出す 4人組とをストレートに対比して描写している、という当たり前の描写をしているに過ぎないのである。ナンシアは真面目な良い子で4人組は悪い子でした、と いう描写を延々と続けられても、逆の意味で説明に困るのである。
 作品の世界観や設定的にも微妙なものがあって、まず突然出てきた“特異点航法”とはなんなのだろうか? いや、特異点航法そのものはわかるのだが、これ まで〈歌う船〉シリーズには出てこなかった新しい技術を出して、それが作品世界を豊穣にしたわけではないのである。そもそも、最初の『歌う船』でベータ・コルヴィで手に入れ たCV航法ですらそれまでのFTLをはるかに凌駕した新技術であるというのに、それすら上回る特異点航法などというものを出す必要があったのだろうか?  あったとすればクライマックスでの描写のためだろうが、そのためにしか必要とされていないガジェットを出すのにどれだけの意味があったのか、とは考えずに はいられない。
 また、“華族”の設定にも意味を見出せない。別に四民平等でなければならないというつもりはないが、作品世界において階級社会が描かれているということ は、その階級社会が存在する意味をある程度は示さなければならないと思うのだが、本作ではそのような描写は見て取れない。少なくとも現代社会を経ての未来 社会であるから、なぜ華族制度のようなものが生まれたのか、その制度が存在するメリットはどのようなものなのか、が描写されてしかるべきであろう。また、 華族の人は、一部真っ当な人もいる ものの、そのほとんどはダメ人間でした、というようにしか読めないというのもいかがなものか、という気がする。

 作品としての感想は、先にも書いたように『ナンシアは真面目な良い子で、4人組は悪い子でした』としか言い様がなかったりする。厳密に言えば、新米BB シップとして職業人の道を歩み始めたナンシアの成長を描いているはずなのに、それを読み取ることができないというのはどうだろうか、というのが“感想”と いうことになるだろう。前述のように、ナンシアが4人組+1の陰謀を知ったにも関わらず、それを引き摺るような展開にはならないので、完全にナンシア側と 4人組+1側の描写が乖離してしまっているために、作品全体としての濃度が薄いのだ。
 これが、4人組+1の陰謀を知ったナンシアが、職業人としての倫理と人としての倫理との間に挟まれて苦悩するとか、あるいは職業人としての倫理よりも人 としての倫理を取って4人組+1の陰謀を明らかにしようと内緒の活動をするとか、そういう展開を乗り越えて職業人として or 人として成長しましたということならばいろいろと言えることもあるのだが、本当になんとなく4人組+1とナンシアは再会してしまいました、では感想を抱き ようがない。
 実際のところは、当初の筋肉であったケイレブと上手くやっていたものの、ナンシアの成長に従って、彼はナンシアにとって適切な筋肉ではなくなるという展 開もあって、ナンシアの成長譚が全く描かれていないわけではないのだが、これも変な言い方をすれば、女は若い頃付き合っていた男では物足りなくなって、年 相応の 相手が欲しくなったのだった(まる)、みたいな話でしかない。
 というか、よくよく考えてみると、本作においてナンシアが殻人である必要があったのか、という気までしてくる。冒頭で4人組+1の陰謀を盗み聞きをする 部分と、クライマックスでの特異点航法中のトラブルを回避する部分についてはナンシアが殻人でなければお話が動かないにしても、それ以外の展開ではナンシ アでなければ物語が動かないということはない。“頭脳”が身体が動かせない分、“筋肉”がそれを補うというのがBBシップの利点であり、それが作品中にい ろいろな形で表現されるからこそ、素晴らしい能力を備えているものの身動き一つできない殻人が主人公であるという意味があるはずなのだが、本作ではそうい う点がほとんど見られない。

 いろいろといい部分がないわけではないのだが、全体としては〈歌う船〉シリーズとしての特徴を見て取ることができず、結果的に凡作になってしまっている というのが本作を読んでの感想であった。

特記事項:

  • 二百年近く前に ヘル ヴァがやってみせたように(P.8)

  •  「声」に代表される外部通信装置を自由に扱えることは殻人にとっての自慢の一つ、ということになっているらしく、ナンシアも当然実行可能である。
     ここで“二百年近く前”とされているが、ナンシアのXN-935という形式番号と、『旅立つ船』におけるティアの形式番号とから考えると、おかしな点が 存在する(詳しくは『還った船』を参照)。この辺の矛盾が生じることが、本作がシリーズ中において重きを置かれなかったと類推できる点だったりする

  • ナイオタ・ヤ・ジャハ星系

  •  スワヒリ語で《幸運の星》と名付けられた恒星と、バハティ、シェマリ、アンガリアという惑星を有する星系。
     銀河系の反対側にあり、特異点航法を使用しない場合は、到着までかなりの日数がかかる。特異点航法を使用するにしても、使用可能な特異点までの移動に一 週間ほどかかる

  • ナンシアの“肉体”のパスワード

  •  船のメインコンピュータのパスワードは「47322・アライトス・ヘックス242」

  • ポリー

  •  ポリオンに対する愛称。
     ただし、ポリオン自身はこれを愛称とは思っておらず、これがケンカの元となって、結果としてポリオンはエリートコースを脱落してしまうことに

  • メタチップ

  •  特異点航法に必要な計算を行うことが可能な高性能かつ高価格な演算用チップ。
     製造工程で少なくとも三種類の酸を必要とするが、それらgあ環境にかかる負荷がきわめて高いため、高収益が期待できるにも関わらずたいていの惑星は工場 設置を拒否している。
     シェマリは刑務所があるだけの惑星で、死刑を宣告された囚人によって大規模にメタチップを製造している唯一の惑星である

  • ガングリサイド

  •  メタチップ製造の際に使用される酸から生じるガス。
     毒性が高く、気体になると神経や脳のシナプスを破壊し、緩慢で苦痛に満ちた形で人命を奪い、現在のところ有効な治療法がない。
     アルファは、ガングリサイドの治療法の研究をしていたが、その際に麻薬中毒者を利用して人体実験を行ったため、中央医学校を追放された

  • ドーグ・ジェセン

  •  触感ポルノ王、ということで、現在のAVを遥かに越えるようなポルノを提供しているらしい。
     ポリオンは、メタチップを横流し先に、彼を考えていた 

  • バイコウスキーの定義

  •  『連続体CはMにおいて局所的に縮小可能だが、これは0より大きいεおよびCを含む開集合Dの各々につき、Cをεより小さい直径の集合に取り込み、かつ M−Dの単位元でもあるM同士の位相写像hが存在する場合に限られる』というもので、多次元崩壊に関する特異点理論の一つ。
     ブレイズは、これを“バイコウスキーの定理”と覚えていた

  • ザーリオンの補助定理

  •  『我々の宇宙は、それぞれ最低一つは縮退しない要素を持つ、局地的に縮小可能な連続体の集合と考えられる』というもので、“バイコウスキーの定義”の後 に来る崩壊理論の基本とされる

  • 特異点航法

  •  特異点理論に基づいて、大きく隔たった亜空間二つを崩壊させ、次元を圧縮して、縮退しない要素を一つだけ共有する数列に変換することで、長距離を瞬時に 移動する航法。
     言うは安く行うは難しというやつで、特異点理論は崩壊連続空間の存在を証明するだけであり、実際にその連続空間を船で通り抜けるためには、膨大な線型計 画法の最適化をリアルタイムで行わなければならない。
     失敗が許されないこの演算を実行できるのはメタチップを搭載した無人船か、BBシップのみ。
     ナンシアは、特異点航法の実行を、高飛び込みやサーフィンを行う感覚と同じものとして捉えている

  • ブレイズ・ドーセム

  •  ブレイズが“筋肉”になるために、アカデミーに入学しようとしたときの偽名で、奨学金を取得している

  • ヘルヴァ・システム

  •  チタニウム殻内に備えられた感覚器とそれを統括するシステムであり、外部デヴァイスからの入力が停止したとしても、これを使用することにより、殻人最大 の危険である知覚剥奪を回避できる。
     現在ではメタチップにより実現されている。
     知覚剥奪の試練を乗り越えたヘルヴァが提唱したことにより、この名称となった

  • 特使サービス第四款、第4・5項、段落iiからiv

  •  〈特使サービス〉船はいかなる理由があっても出発を遅らせることは許されない

  • 特使サービス規則第13巻、第1522款、第6・2項、段落1952

  •  当局の許可を得ない者が船のコンピュータにアクセスし、中央船室内を自由に動き回ることは厳禁。
     その理由は、〈特使サービス〉の設備に対する違法介入行為を防ぐためである

  • サチャジョーヒの推論

  •  『hをE3に固定されたそれ自体に対する同相写像――Tとするなら、h(J1)、h(j2)のいずれかが、隣り合う二つの点がAおよびBにおける同一弧 上に存在せぬA+B四点を持つ弧を含む必要はあるか?』、というものであり、あるとすれば、崩壊空間HはE3の結果にならない。
     深宇宙数学125年の歴史において、未だに反証が挙がっていないらしい

  • シェリー、マディラ、ポートワイン、クラレット、サケ、バーガンティ・シャンパン

  •  ブレイズがアーモンティリャードの姓を有することにひっかけた洒落で、全てお酒の名前
     
  • アンガリア人

  •  学名は、ホモシミリス・ルーシラ・アンガリアイ。
     ルーシラ・シャリフが発見したアンガリア土着の擬人類であり、知性があるかもしれないとされ、実際に知性があったが、そのコミュニケーション手段がテレ パシーであったために、人類には即座に理解することができなかった

  • 〈二つ賽〉

  •  アルファが製造した麻薬ブリストーの改造品セダクトロンを密売していた場所。
     ペア・オブ・ダイス、ペア・ロ・ダイス、パラダイス……ばんざーいばんざーいばんざーい、というやつで、この地口ネタは英語圏で共有されて いるらしい

  • セダクトロンB4

  •  アルファが製造したセダクトロンを中毒姓について改良したもので、街頭で売りさばくことができないほど危険であるが、奴隷を製造するためには信じられな いほど有効である、らしい

  • OG光彩ガラス

  •  アンタレスより先で特注品を扱う唯一の会社で、ナンシアの遺伝子推定像を製作した

  • 華族の寿命

  •  最高のアンチエイジング技術を購入することができる華族は、200歳くらいまで延命可能である

    戻る

    HOME