妖魔の潜む沼

The fellowship of the talisman
訳:冬川 亘
東京創元社、創元推理文庫(1983/9/2初版)
昔書いた書評は、こちら

STORY:

 20世紀、妖魔の存在により文明も技術の進歩もほとんど進んでいなかったこの世界のブリタニアでは、今再び妖魔の軍勢による劫掠の地が広がりつつあっ た。
 妖魔による劫掠は、ほぼ500年の周期で行われており、11世紀のマケドニアで十字軍の遠征の意図を砕き、15世紀のイベリア半島では大海を遠征しよう とする計画が持ち上がったその矢先に劫掠がなされたことが記録には残されていた。今回の妖魔の劫掠は、いかなる悪意からなされるのだろうか――?

 そんな劫掠の地の中、スタンディシュ家の若き跡取りダンカンと、その友人でお付きの者であるコンラッドが、戦馬のダニエル、戦犬のタイニー、驢馬の ビューティを連れてブリタニア南部のオクスンフォード目指して進んでいた。彼らには果たさなければならない任務があった。スタンディシュ館で発見された手 稿の真贋を、彼の地に住むワイズ司教に確かめてもらうことだった。アラム語で書かれたこの手稿は、キリスト教の教祖イエズスが生きていたその時代、その当 時のイエズスに関わる記録である可能性があるのだ。この手稿が本物であれば、イエズスが実在の人物であることが明かとなり、キリスト教の信仰を拒む者に対 する説得や、信仰者でありながら疑惑を抱いている者に対してイエズスが本当に奇跡を起こしたことを示すための重要な証拠となる。

 ダンカン一行は、途中妖魔の劫掠を辛うじて免れた城館に一夜の宿を求めるが、そこを支配していた略奪公ハロルドと揉め事を起こしてしまう。ハロルドに含 意のある蜂飼ケドリック老人から当座の食料を譲ってもらったダンカンたちは、荒野の修道士を名乗るアンドリューと出会い、ようやく休息を得ることができ た。しかし、アンドリューの庵に居着いていた亡霊に対してダンカンがオクスンフォードへ行くことを話すと、自身のレーゾンデートルに悩んでいた亡霊は一行 についていくことを決めてしまう。
 一宿の恩義として、見捨てられた菜園でキャベツを収穫していたダンカンたちは、そこでグリフィンを連れたダイアンと名乗る美女と遭遇した。ダイアンは、 かつてこの付近に住んでいた魔法使いヴルファートについて調べていたのだという。その時、妖魔の手先である無毛鬼の集団が襲いかかってきた。ダンカンとコ ンラッド、ダイアンは勇敢に闘うが、ダンカンは一撃を受けて気を失ってしまう。危険を避けるためコンラッドの手でヴルファートの墓へ押し込められたダンカ ンは、そこで奇妙なアミュレットを入手した。
 ダイアンが起居していた教会を調べていたダンカンたちの前に、かつてアンドリューを妖魔から逃げる手助けをしたゴブリンのスヌーピーが現れた。スヌー ピーは人間は嫌いだが妖魔はもっと嫌いだということから、ダンカン一行に妖魔を出し抜くための地図を書き渡したが、ものの弾みからスヌーピーも一行に同行 することになった。

 〈主〉の兵士たらんと熱望するアンドリューを仲間に加えて、ダンカンたちは再びオクスンフォードへ目指して歩き出したが、ほどなくして魔法使いの老婆メ グを仲間に加えることになった。魔法使いではあるが、一切合切を奪われたメグは、ダンカンたちに協力することにしたのだ。
 しかし、魔法による進路の妨害があり、野宿を避けるために見つけたかつて教会だった建物で人狼の集団に襲われ、ダンカン一行は疲労困憊のところを略奪公 ハロルドに捕まってしまう。ハロルドはダンカンたちが宝物を探しに来たと考えていたようだが、それ以外の理由もあってダンカンたちを捕まえたようだった。 またしてもケドリックの手を借りてハロルドの手から脱出することができたダンカン一行は、ハロルドたちが無毛鬼の集団に襲撃されたのを見た。無毛鬼が去っ た後、辛うじて生き残っていたハロルドは「やつらに裏切られた」とダンカンに告げた。妖魔は、どうやら何らかの理由でダンカン一行に直接手を出すことがで きずハロルドの手を借りようとしたのだが、ハロルドがダンカンを殺さなかったために、その落とし前をつけたということらしい。
 ダンカン一行はどうにかスヌーピーが示した地図に記された道に戻ることができたが、峡谷を出た直後、またしても彼らに無毛鬼の集団が襲いかかってきた。 今度ばかりは死を覚悟したダンカンだったが、ダイアンの救援、そして空駆けるワイルド・ハンツマンの助力を受けて、スヌーピーが近寄ってはならないと注意 をした城跡まで逃げ込むことができた。

 ダンカンたちが逃げ込んだそこは城跡ではなく、魔法使いの居城だった。外からは廃墟に見えるような、内部は作られた当時のまま状態を保つ魔法がかけられ ていたのだ。この城に住んでいるのは魔法使いの最後の生き残りカスバートとダイアン、そして悪魔でありながらこの城の門番を務めているスクラッチだけだっ た。自身は魔法使いではないダイアンは、縁者であったヴルファートが残した妖魔に対抗できるアミュレットを探すため、この城を出ていたのだ。これまでどう にか妖魔の攻勢を退けてきたダンカンは、それがそのアミュレットのおかげである可能性に気づき、あの墓で見つけたヴルファートのアミュレットのことをダイ アンに話すことはできなかった。
 ダンカンは、この城の主であるカスバートと面会した。カスバートは、妖魔の軍勢について、あれが星界から来た存在であること、劫掠の目的が多くの人類に 恩恵を与えそうな発展を潰すためのものであることをダンカンに話した。
 カスバートと話し終わったダンカンに対して、ダイアンは極めて重要なことを告げた。この城は魔法使いの結界に守られているため、魔法を使える者か、魔法 使いに通過を許可された者だけがこの城を出ることができるのだ、と。ダンカンたちはこのままではこの城から一歩も出ることができない。
 だが、カスバートが急逝したため、城を守る魔法の結界が崩壊し、ダンカン一行とダイアン、スクラッチはどうにか城から脱出することができた。スヌーピー と合流したダンカン一行は、妖魔の軍勢が湿原の向こう側に陣取っていることを亡霊から聞き出した。行く手を完全に塞がれている状態だったが、スクラッチが 湿原の中を越える道を知っているということから、ダンカン一行は湿原を横断することにした。武器を失ったダイアンはスヌーピーから剣を受け取り、スクラッ チに案内されたダンカン一行は湿原に足を踏み入れた。

 湿原にしかけられた妖精の罠に誤って足を踏み入れたり、空から襲いかかってきたドラゴンに驢馬のビューティが殺されるなどのトラブルを切り抜け、ダンカ ン一行は〈世界のために嘆き悲しむ島〉へと逃げ込んだ。そこで、ダンカンは妖魔さえいなければ、今の世界の貧苦がなかったことを知る。
 そして、妖魔が既に湿原の辺で行く手を阻んでいることを。

 果たして、ダンカン一行は、この危機を切り抜け、オクスンフォードへ向かうことができるのか!?
 そして、イエズスの手稿の真贋は明らかになるのか?
 妖魔の軍勢に突撃したダンカンは、衝撃的な出来事に驚愕した!!
 

感想:

  本作は20世紀のブリタニア、すなわちイギリスを舞台にしたファンタジー系の物語であり、SFのサブジャンルで分類するならば“IFもの” ということになる。すなわち、ルネサンスがなく産業革命もなく中世そのままの状態で20世紀を迎え、今に見る産業機械や学問、文明は影も形もない世界を舞 台として主人公が活躍する、という展開である。主人公のダンカンはヒロイックファンタジーの主人公に擬せる人物であり、ヒロイックファンタジーらしく曰く ありげな剣(そうだ、とは言わないが湖に沈んだ剣といえばやはりエ クスカリバーであろう)が登場し、人狼や無毛鬼などのクリーチャーを相手に立ち回る物語である。

 こう言う風に書くといかにもありきたりなファンタジー小説のように見えるが、そこはシマック、そうは問屋が卸さない。『なぜ天国から呼び戻すのか?』で も取り上げた“信仰”をメインテーマとしたシリアスな物語を本作で展開している。
 本作のポイントとなるのはアラム語で書かれたイエズスの事績に関わる手稿である。この手稿の真贋により、キリスト教を生み出す元となったイエス・キリス トの実在がはっきりとすることから、ダンカンは決死の覚悟で妖魔の軍勢が支配する劫掠の地を突破しようとする、というのが本作の基本的な展開となる。ダン カン自身は当初はこの手稿の真実性について疑問を抱いていたのだが、旅を続けていくにつれ手稿に関心を抱いていき、ついにはその手稿が真にイエズスの事績 について記されたものであることを確信することになる。
 一方、信仰者として登場するのがアンドリューである。いささかうさんくさい隠者としてダンカンたちの前に現れたアンドリューは、“主”の戦士として信仰 のために命を懸けると口にはするものの、それがなかなか実現できない人物だった。だが、旅の中でアンドリューもまた信仰に目覚め奇跡を起こしていく……と 言えば聞こえはいいのだが、それが魔女と一緒に祈ったりすることだったり、小悪魔のスクラッチを繋ぎ止めていた鎖を木の杖で打ち砕くことなど、もう一つ “主”の戦士としてはさまにならない。そして、最後には自らの信仰を疑った結果として命を失ってしまう。
 シマックは、二人の人物を通じて、信仰の確からしさを信じることと、その難しさについて、本作で言及しているのである。

 本作に登場する妖魔は、いわゆるファンタジーに登場する敵ではない。“星界から来た”という出自はクトゥルー神話的な感じもするが、単に地上を征服する ということだけではなく、人類の進歩を阻害することにより不幸と苦痛を増大させることを目的としており、その目的を実現するためならば人間と取引を行うこ ともするあたり、単なる敵役として出てくるクリーチャーとは異なる部分であろう。
 妖魔が人類の進歩の場に現れ、それを阻害することにより本作では20世紀を迎えても中世的世界に留まっているわけだが、この点についてもさすがはシマッ ク、進歩が阻害されていることを一方的に悪とはしない。
 スタンディシュの大司教は、妖魔の存在が一切の人類の進歩を阻んでおり、妖魔さえいなければもっと良い世界になっていたに違いないとダンカンに語る。そ れに対して、ダンカンの父は進歩が欠けていることは事実かもしれないが、その結果武器が進歩することもなく社会的混乱も起こらない、と考えている。
 実際武器が進歩するごとに戦争の規模は拡大していき、今となっては人類は自らをも滅ぼしかねない核兵器まで有しているのである。原子力の発見は、一方で は発電や医療の現場で人類に有益であるものの、他方では確かに人類に害を為すものとして厳然と存在している。
 ファンタジーに分類される本作で、文明の進歩の二律背反性について言及するところがシマックらしさであろう。

 難を言えば、本作は股旅物(ロードムービースタイルって言えよ)の形式を取っているにも関わらず、意外とダンカンたちの旅程が進まないところであろう か。オクスンフォードを目的地としているわけだが、本作中の描写ではそれほど目的地に近づいている様子はないし、しかも目的地に辿り着く前に話が終わって しまうのである。ここらへん、本作が少々食い足りない作品となっている部分である。
 また、せっかく20世紀のブリタニアを舞台としているのだから、もう少しイギリス的なガジェットを登場させても良かったのではないかという気がする。エ クスカリバーらしき剣は出てくるのだが、それだったら伝説の魔法使いマーリンの話とか円卓の騎士の話とかそういうフレーバーがあった方が、シマックの小説 を味わう際の地味という点については欠けてしまうかもしれないにしても、華やかな内容になっただろう。

 とまれ、いつものウィスコンシン州の農場が舞台になっていないということも合わせて、シマックが単なるワンパターンな作風の作家ではないことを示す意味 で、本作は重要な作品であろう。

特記事項:

  • 本作の歴史的背景

  •  現実とは異なる20世紀のブリタニアを舞台にした本作であるが、ヨーロッパ大陸から切り離されたブリテン島でもキリスト教が信じられていることや、鉄製 の剣などを使用していることから、だいたい次のような歴史的背景が予想される。
     まず、前述のように鉄器が使用されていることから、BC1500年代にヒッタイトで鉄が発見されている(最も、ヒッタイト以外の地で鉄が発見されている 可能性もある)。
     また、キリスト教が存在することから、AD開始当初にキリスト教が発生していることは間違いない。
     さらに、キリスト教が世界宗教として拡がるきっかけになったのはローマ帝国がキリスト教を国教とにしたことに依るので、ローマ帝国が成立し、キリスト教 を国教にしたことについては現実と同じということになる。
     しかし、本作では、11世紀末の十字軍派遣、15世紀の大航海時代の開始については、妖魔によってその意図を妨害されたことになっているので、その辺り から本作の歴史は、我々が知っている歴史とは異なる歴史を歩むことになったようである。
     ところで、妖魔は20000年前に星界から来た存在とされている。地球漂着当初はその力を失っていたために何もできなかったのかもしれないとしても、キ リスト教の発生、あるいはローマ帝国のキリスト教国教化を防ぐことができなかったのは何故なのだろうか。
     あるいは、この時期アジアの方に移動していたのかもしれない。BC221年には秦が中国統一を果たしているわけだが、これを潰すための劫掠を行って力を 失っていた可能性はある

  • オクスンフォード

  •  我々の世界で言うところのオックスフォードのこと。
     オックスフォード大学は1167年頃に始まっており、本作のブリタニアにおいても学問の街ということになっているようだ

  • 劫掠

  •  500年周期で、ある地域一帯が妖魔に襲われること。その期間は、最低で10年、それよりも長いことが普通である。襲われた場所は劫掠の地(デゾレイ テッド・ランド)と呼ばれる。先に述べたように、11世紀末のマケドニア、15世紀のイベリア半島で発生が確認されており、それ以前にはシリアで同様の現 象が起こったことが記録に残されている

  • スタンディシュ家

  •  今でこそ、ブリタニア北部でその名を知られるスタンディシュ家ではあるが、かつては放浪者も多く破廉恥な冒険者もいたらしい。そのうちの一人が手稿を入 手したことになる。
     ダンカンが言うには、凶悪な冒険家や冷酷な軍人、略奪者や海賊や都市破壊者の血が自分には流れているとのこと
     
  • 亡霊

  •  亡霊は真っ白いシーツを身にまとった姿をしているが、死んだときにはこんな立派な服を着ていなかったらしい。それを疑問に思った亡霊は、オクスンフォー ドの立派なセンセイならその秘密を知っているのではないか、ということからダンカン一行についていくことを決めたのだった。
     ちなみに、城付き亡霊の場合は黒装束の場合もあるのだとか

  • 魔法使い

  •  世界には魔法使いが尊敬をあつめている国がある、とダンカンが語っていることから、細々とした形ではあるが、キリスト教圏以外の社会と交易は行われてい る模様である

  • グリフィンの糞

  •  その臭いは、聖所の臭い消しとして最大の効能がある
     
  • 魔法使いが使うもの

  •  魔法使いメグが集めていたのは、フクロウの血、コウモリの脳、イモリの目玉、ヒキガエルの皮、魔女を焼いた火の灰、牧師に食いついた犬の歯などだった が、妖魔に全て奪われてしまった

  • 逆立ちした十字架像

  •  最大の涜聖行為であり、ダンカンが見捨てられた教会で発見したそれはさらに汚物まみれで、いかがわしいラテン語が描かれていた。これを見たダンカンは非 常な衝撃を受け、自分がキリスト者であることを確認することになる

  • 優れた魔法使いの資格

  •  ダイアンが語るには、優れた魔法使いになるには、膨大な量の秘儀の知識を吸収し、それを自由に使いこなせる能力が必要であるが、それで十分ではない。魔 法に対する本能のようなものを持つ独特な性格がなければならないが、そんな人物はもうこの世にはいないかもしれない、とダイアンは考えていた
     

    戻る

    HOME